シンセティックETFとは?


シンセティックETFとは

インデックスファンドが指数への連動を目指すために採用する手法にはいくつかの手法があります。

一般的なETFインデックスファンドは、連動の対象となる指数を構成する銘柄全てをほぼ同じ組入比率で保有するレプリケーション手法が採用されるか、業種配分や配当利回りといった指数の特性に適合するようなサンプルポートフォリオを構築することで、指数との連動を図ります。

一方、シンセティック・レプリケーションという手法を採用して、指数との連動を目指すETFがあります。シンセティック・レプリケーションでは、ファンドは指数の構成銘柄を直接組み入れることはせず、銀行との間でスワップ契約を結び、ファンドは投資家が払い込んだ現金を銀行に支払い、銀行は引き換えに買い戻し代金と指数のリターンをファンドに対して保証します。

この仕組みにより、トラッキングエラーが最小限に抑えられ、同時にファンドの運用にかかる費用も低く抑えられるというわけです。この手法を採用したETFをシンセティックETFと呼びます。ドイツ銀行グループが運用するETFのdb x-trackersなど、欧州のETFではこのシンセティック・レプリケーションが広く採用されています。

 

シンセティックETFのイメージ

シンセティックETFのイメージ

シンセティックETFのリスク

一般のETFにおいては、取引所価格と実際の資産価値から算出される1口当たり純資産額とのかい離やトラッキングエラーが主なリスク要因となりますが、シンセティック・レプリケーションを採用しているETFでは、デフォルトなどによりスワップ契約が履行されないリスク、つまりカウンターパーティリスクが主なリスクとなります。

このカウンターパーティリスクを回避するために、ETFでは、スワップ契約の相手方の銀行がカストディアンに対しファンドの資産額相当分の有価証券をもって担保を差し入れ、カストディアンとファンドの間で質権設定契約を締結することで、スワップ契約が履行されなかった場合には、これらの有価証券を処分して支払いにあてるなどの対策が講じられています。

 

香港証券取引所

香港証券取引所では、各ETFの詳細ページにおいて「Replication Method(レプリケーション手法)」の欄にシンセティック・レプリケーションのETF では「Synthetic」、現物を組み入れるETFでは「Physical」と明記しています。