Tweet 金利と債券価格は次の関係にあります。 金利が上昇すると債券の価格は下落します。 金利が低下すると債券の価格は上昇します。 債券のクーポン(利札)の利率は固定です。したがって、債券の価格が変動しても、それが利払いに影響することはありません。しかし、債券の売買価格は金利など様々な要因により常に変動しています。クーポンの利率のことを表面利率やクーポンレートとも言います。 日本国債の日々の価格については、ブルームバーグ社などのホームページで見ることができます。