MSCI 欧州インデックスとは
MSCI 欧州インデックスは、欧州15カ国の主要企業の株式で構成されている株価指数です。2017年10月末現在、445銘柄で構成されています。欧州全体の株価動向を知るために、広く利用されています。世界的に有名な指数会社であるMSCI社が開発・公表しています。MSCI欧州インデックスは、MSCIヨーロッパ・インデックス、MSCI Europe Index と表記されることもあります。
MSCI 欧州インデックスの国別内訳
2017年10月末現在、MSCI欧州インデックスに採用されている国は、オーストリア、フランス、オランダ、スウェーデン、ベルギー、ドイツ、ノルウェー、スイス、デンマーク、アイルランド、ポルトガル、英国、フィンランド、イタリア、スペイン。採用国や地域は変更されることがあります。内訳を見えると、英国の構成比率が27.54%と最も高くなっています。

(データ:MSCI)
MSCI欧州インデックスをベンチマークとする投資信託の例:
欧州の先進国に分散投資するタイプの投資信託の多くが、このインデックスをベンチマークとしています。
- ブラックロック欧州株式オープン
- フィデリティ・欧州株・ファンド(フィデリティ・ファンド・ファミリー)
- UBS ETF 欧州株 (MSCIヨーロッパ)(ETF)