東急リアル・エステート投資法人(8957)


銘柄コード
8957(最新基準価額
上場日
2003年9月10日
上場口数
977,600口(2022年7月末日現在)
取引単位
1口単位
決算日
1月/7月
特色

東急リアル・エステート投資法人(8957)は、投資主価値の最大化を究極の目的とし、成長性、安定性及び透明性の確保を目指して資産運用を行なう不動産投資信託REIT)。

成長性は、中長期的な観点での資産価値の向上及び一投資口当たり利益の成長を内部成長及び外部成長の観点から達成することにより確保する。

投資対象の所在地域を相対的にリスクが小さいと考えられる地域に限定した上で、賃貸収入及び稼働率の変動が相対的に小さく安定的な収益性を見込むことができる物件を投資対象とすることにより、安定的な運用を目指す。高い値上り益を獲得できる可能性があっても、収益性の変動が相対的に大きい物件を、原則として投資対象としない。

主な投資対象
物流施設オフィスビル
東京都心5区地域(千代田区、中央区、港区、新宿区及び渋谷区の都心5区並びにこれに準ずる商業用不動産集積地)及び東急沿線地域に立地するオフィスビル及び商業施設。
東急リアル・エステート・インベストメント・マネジメント株式会社
運用会社の大株主
東京急行電鉄、東急不動産
Webサイト
東急リアル・エステート投資法人
沿革
2003年6月18日
設立企画人(東急リアル・エステート・インベストメント・マネジメント株式会社)による投信法第69条第1項に基づく本投資法人の設立に係る届出
2003年6月20日
投信法第166条に基づく本投資法人の設立の登記、本投資法人の成立
2003年7月18日
内閣総理大臣による投信法第187条に基づく本投資法人の登録の実施(登録番号 関東財務局長 第22号)
2003年9月10日
東京証券取引所に上場
2014年2月1日
投資口分割(投資口1口を5口に分割)

 

投資対象別にリートの一覧を見る

オフィスやヘルスケア施設など、投資対象としている不動産の種類別にリートを探すことができます。

▶︎オフィス ▶︎ヘルスケア ▶︎ホテル ▶︎住居 ▶︎商業施設 ▶︎物流施設