「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020」発表!
2021年1月16日、「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020」受賞ファンドが発表されました。今年はコロナ禍ということでオンラインでの受賞ファンド発表となり、約200名の投信ブロガーがオンラインで …
2021年1月16日、「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020」受賞ファンドが発表されました。今年はコロナ禍ということでオンラインでの受賞ファンド発表となり、約200名の投信ブロガーがオンラインで …
ETF(上場投資信託)市場の概況 東京証券取引所が公表したETF相場表(2020年12月版)によると、2020年12月のETF市場全体の月間売買代金(立会内とToSTNetの合計)は前月比約16.8%減少し、約4.97兆 …
野村ホールディングス株式会社とスパークス・グループ株式会社は2021年1月14日、 非上場企業へ投資する上場投資法人および資産運用会社「野村スパークス投資顧問株式会社」の設立へ向けた戦略的提携に合意したと発表した。 両社 …
2020年12月のリート市場 東京証券取引所が公表した月刊REIT(リート)レポート(2020年12月版)によると、リート市場全体の動向を示す東証REIT指数(配当なし)は、前月終値から95.92ポイント上昇して1,78 …
預かり資産・運用者数No.1 ロボアドバイザー(※)「WealthNavi(ウェルスナビ)」を提供するウェルスナビ株式会社は、 2016年7月の正式リリースから約4年5カ月となる2021年1月8日時点で、 預かり資産34 …
北洋証券とマネックス・アセットマネジメント株式会社は、 投資一任運用サービス 北洋証券ファンドラップ「ON COMPASS+」を2021年1月12日から提供開始する。北洋証券は、 北海道で初めての「ON COMPASS+ …
株式会社丸井グループの子会社で、 顧客の長期の資産形成を支援するtsumiki証券は、 レオス・キャピタルワークスとのコラボレーションにより、 2021年3月1日(月)15:00まで、 エールをみんなに!キャンペーンを開 …
楽天証券は、預り資産残高(※)が10兆円を突破したと2021年1月8日に発表した。 楽天証券は、 1999年に日本で初めてオンライン専業の証券会社としてサービスを開始して以来、 常に“すべては個人投資家のた …
楽天証券は、 株式会社oricon MEが2021年1月4日(月)に発表した「2021年 オリコン顧客満足度(R)ランキング ネット証券」において、 総合1位を受賞した。 「オリコン顧客満足度(R)ランキング」のネット証 …
楽天証券では、 2021年1月31日(日)より、 「iDeCo(個人型確定拠出年金)」の加入申込や移換の手続きがウェブで完結できるようになる。これにより、 郵送にかかる時間や手間が大幅に削減されるほか、 記載漏れなどによ …