銘柄コード | 3234(最新基準価額) |
---|---|
上場日 | 2006年11月30日 |
上場口数 | 1,916,330口(2022年7月末現在) |
取引単位 | 1口単位 |
決算日 | 1月/7月 |
特色 | 森ヒルズリート投資法人(3234)は、森ビルグループのブランド力、営業力及び施設運営能力等が十分に発揮できるプレミアムエリア(東京都心5区及びその周辺地区)に所在する物件の中でも、クオリティ、規模、スペック等から見て、将来にわたり競争力を維持できる物件を主要投資対象とする不動産投資信託(REIT)。 同投資法人は、これら「プレミアム物件」を主な投資対象として投資を行なう。なお、「ヒルズ」という名称は、「アークヒルズ」、「愛宕グリーンヒルズ」、「元麻布ヒルズ」、「六本木ヒルズ」、「オランダヒルズ」、「表参道ヒルズ」に代表されるように、森ビルグループの都市づくりの思想を表わしている。 |
主な投資対象 | 「プレミアム物件」への投資を重視。森ヒルズリート投資法人では、森ビルグループのブランド力、営業力及び施設運営能力等が十分に発揮できるプレミアムエリア(東京都心5区及びその周辺地区)に所在する物件の中でも、クオリティ、規模、スペック等から見て、将来にわたり競争力を維持できる物件を「プレミアム物件」と定義している。 重点投資対象エリアは東京都心5区(港区、千代田区、中央区、新宿区及び渋谷区)。" |
森ビル・インベストメントマネジメント(株) | |
運用会社の大株主 | 森ビル株式会社 |
Webサイト | 森ヒルズリート投資法人 |
沿革 | |
2006年1月27日 | 設立企画人(森ビル・インベストメントマネジメント株式会社)による投信法第69条第1項に基づく本投資法人の設立に係る届出 |
2006年2月2日 | 投信法第166条に基づく本投資法人の設立の登記、本投資法人の成立 |
2006年3月6日 | 内閣総理大臣による投信法第187条に基づく本投資法人の登録の実施(登録番号 関東財務局長 第51号) |
2006年11月30日 | 東京証券取引所に上場 |
2014年1月31日 | 投資口の分割(1 口につき 5 口) |
投資対象別にリートの一覧を見る
オフィスやヘルスケア施設など、投資対象としている不動産の種類別にリートを探すことができます。
▶︎オフィス ▶︎ヘルスケア ▶︎ホテル ▶︎住居 ▶︎商業施設 ▶︎物流施設