MyVoice、NISA(少額投資非課税制度)に関するアンケート調査結果を発表


マイボイスコム株式会社は、 3回目となる『NISA』に関するインターネット調査を2017年4月1日~5日に実施し、 10,914件の回答を集めた。

調査結果概要

  • NISAの認知率は7割強、 「内容を詳しく知っている」が2割。 NISA口座保有者は2割強、 投資者は2割弱。 男性や高年代層で比率高い
  • NISA利用意向率は2割強。 NISA口座での投資者では9割弱、 NISA口座保有・非投資者では4割強。 株式と投資信託両方の投資者では7割弱、 株式のみ投資者・投資信託のみ投資者では各5割

 

NISAの認知、 口座保有・投資状況

NISA(少額投資非課税制度)の認知率は74.2%、 「内容を詳しく知っている」が22.0%、 「名前は知っている程度」が52.2%となっている。 認知率は男女とも7~8割を占めるが、 「内容を詳しく知っている」は男性の比率が高く、 男性20代以上で2割強~3割、 女性20代以上では1~2割。 株式と投資信託の両方を投資している人では、 「内容を詳しく知っている」が7割弱となっている。 株式・投資信託のいずれも投資していない人では認知率は6割だが、 「名前は知っている程度」が大半。

NISA口座の保有者は24.6%、 男性や高年代層で高い傾向にある。 「NISA口座で投資を行っている」(投資者)が17.9%、 「NISA口座を保有はしているが、 投資はしていない」が6.7%となっている(NISA口座保有者のうち投資者は7割強)。 男性30代以上や女性50代以上では、 口座保有者が3割、 投資者が2割。 株式と投資信託の両方に投資をしている人では、 NISA口座保有者が8割弱、 投資者が7割弱となっている。

NISA(少額投資非課税制度の認知度)

NISA(少額投資非課税制度の認知度)

 

NISA(少額投資非課税制度)の口座開設状況

NISA(少額投資非課税制度)の口座開設状況

NISAについて知っていること

NISAについて知っていることは、 「口座開設は原則1人1口座」「非課税対象は、 株式や投資信託の値上がり益や配当金」「非課税投資枠は毎年120万円まで、 1年ごとに設定」が、 NISA認知者の各4割となっている。 一方、 「非課税期間終了後も同商品を保有したい場合、 新たな非課税枠での継続保有が可能」「制度の継続期間は2023年までの10年間」は各1割弱。

 

NISA利用意向

NISAの利用意向率は24.1%。 男性で高く、 男性30代以上では各3割。 一方、 女性20代以上では、 非利用意向率が5~6割となっている。 利用意向率は、 NISA口座での投資者では9割弱、 NISA口座保有・非投資者では4割強、 NISA口座非保有者では約7%。 また、 株式と投資信託の両方に投資している人では7割弱、 株式のみ投資者・投資信託のみ投資者では各5割だが、 何も投資していない人では約6%。

NISA(少額投資非課税制度の利用意向)

NISA(少額投資非課税制度の利用意向)

 

NISA利用時の金融機関選定時の重視点

NISA口座開設金融機関選定時の重視点は、 「手数料の安さ」「株取引ができる」「金融商品の種類が豊富」が利用意向者の3~5割で上位にあがっている。 NISA口座保有金融機関別にみると、 『カブドットコム証券』『大和証券』では「株取引ができる」、 『三菱UFJモルガン・スタンレー証券』では「金融商品の種類が豊富」が1位。 「手数料の安さ」は、 『SBI証券』『松井証券』『マネックス証券』『楽天証券』で比率が高くなっている。

 

NISA利用時に口座を開設したい金融機関

NISA利用意向者が口座を開設したい金融機関の上位は、 「SBI証券」が25.4%、 「楽天証券」「野村證券」が各1割強となっている。 NISA口座保有金融機関と同じところに、 今後も口座開設したい人の比率をみると、 「SBI証券」利用者では8割強と他の層より高くなっている。

 

回答者のコメント

◆NISAを利用したい理由、 利用したくない理由 (全7,218件)
『利用したい』

  • 投資するなら少額から挑戦したいと思っているので利用したい。 (女性27歳)
  • 20%の税金が高すぎるため・昔購入した投資信託に関してもNISA扱いしていただきたい。 (男性57歳)
  • 損失の繰り越し等不利な面もあるが,額も手ごろなので非課税枠の方が利点が高いと感じるため。 (男性46歳)

『利用したくない』

  • 元本割れもあるからです。 それに資金もないから。 (女性66歳)
  • まわりにやっている人がいなくてよく分からないから。 (女性39歳)
  • 120万円程度ではまったく意味がないから。 (女性43歳)

『どちらともいえない』

  • リスクが全く無いわけでは無いと思うのと同時に、 節税投資をしてみたい気持ちもあるから。 (女性38歳)
  • 仕組みが良くわからないし、 儲かるとも思えない。 (男性54歳)

 

調査結果

<第3回>(2017/4)  https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=22510
<第2回>(2015/4)  https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=20113
<第1回>(2013/7)  https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=18012