SPDR ゴールド・シェア受益証券とは、どんなファンド?


SPDR ゴールド・シェア受益証券とは

ファンドの値動きが金の価格に連動する仕組みのETFを一般に「ゴールドETF」と呼びますが、東京証券取引所に上場している「SPDR ゴールド・シェア受益証券」が、その一つです。

「SPDR ゴールド・シェア受益証券」は、2004年11月12日に米国で設定され、2004年11月18日にニューヨーク証券取引所に上場しました。米国での名称は「SPDR Gold ETF」(スパイダー・ゴールド・シェア)です。2007年12月13日にニューヨーク証券取引所からニューヨーク証券取引所アーカ取引所に上場移転し、その後、2006年8月10日にメキシコ証券取引所、2006年10月11日にシンガポール証券取引所にも上場しています。日本では、2008年3月に信託法が改正され、商品に直接投資するETFの設定が可能になったために東京証券取引所への上場(上場日:2008年6月30日)が実現しました。つまり、「SPDR ゴールド・シェア」は外国籍の投資信託というわけです。

 

SPDR ゴールド・シェアは直接、金に投資する

SPDR ゴールド・シェア受益証券は、直接、金の現物に投資を行ないます。ファンドが購入した金はカストディアンであるHSBC銀行USA(2014年7月末現在)が保管しています。このように金の現物に投資する上場投資信託(ETF)を、金現物拠出型上場投資信託と呼びます。

SPDR ゴールド・シェアは金だけに投資しますから、金価格が上昇すればSPDR ゴールド・シェアの基準価額も上昇し、金価格が下落すれば、SPDR ゴールド・シェアの基準価額も下落します。ただし、SPDR ゴールド・シェアは外国籍の投資信託ですので、外国為替相場の影響を受けます。円高ドル安はファンドの基準価額の押し下げ要因となります。また、金は利息の支払いがありませんから、分配は行なわれません。

SPDR ゴールド・シェア受益証券の管理会社はワールド・ゴールド・トラスト・サービシズ・エルエルシー、信託期間は無期限、運用管理費用は年0.4%程度です。

 

金価格の推移

過去10年程度の金価格の推移を見ると、2011年から2013年にかけては1オンス当たり1,800ドルの高値を付け、その後2016年まで下落傾向が続きましたが、それ以降は概ね上昇に転じ、2019年後半からは大きく上昇しています。