あおぞら銀行、「シニアのリアル調査2016」結果発表


あおぞら銀行は、日本の60代を中心とするチャレンジ精神旺盛でアクティブな世代を「Brilliant60s=輝ける60代」と名付け、 ポジティブな人生をおくるサポートをすべく、 シニア層の顧客への資産運用コンサルティングに注力している。あおぞら銀行では、 このBrilliant60s世代に注目し、 コアとなる全国の55~74歳の男女約2,000名を対象に「シニアのリアル調査」を2014年から毎年実施している。 今年で3年目を迎えた最新の調査では下記のような結果が出た。

1.海外旅行の費用、 子や孫が一緒だとお金も奮発。 平均金額は496,300円。
~子や孫と一緒の海外旅行のみ、 増額が顕著。 その他の旅行は軒並み減額~

  • 海外旅行の費用(平均金額)について、 「子供や孫との旅」の平均金額は496,300円(前年比23,600円増)、 「一人旅」は204,100円(前年比4,600円減)、 「夫婦だけの旅」は410,300円(前年比12,300円減)、 「友人との旅」は212,700円(前年比8,800円減)。 「子供や孫との旅」のみ増加している。
  • 国内旅行の費用(平均金額)は同伴者に限らず軒並み減少。

2.孫に就いてほしい職業、 やはり第1位は「公務員」。 安定性と専門性を重視か。
~以下、 2位「医師」、 3位「科学者・研究者・学芸員」~

  • 「孫に就いてほしい職業」 は、 安定性と専門性を重視している傾向。 ベストテンは以下のとおり。

1位「公務員」(23.2%)、 2位「医師」(20.7%)、 3位「科学者・研究者・学芸員」(14.6%)、 4位「裁判官・弁護士」(9.2%)、 5位「教員・教授」(9.1%)、 6位「公認会計士・弁理士・税理士」(8.2%)、 7位「スポーツ選手」(8.1%)、 8位「演奏家・画家・写真家などの芸術家」(6.3%)、 9位「建築士」(6.2%)、 10位「(メーカーの)会社員・会社役員」および「パイロット・キャビンアテンダント」(5.8%)

3.「へそくり」額は、 平均約100万円と、 前年よりも1割以上の増加。
~依然として女性シニアのへそくり額は男性シニアの2倍~

  • 実際の「へそくり」額は、 平均約100万円(前年比15万円増)と、 前年より大幅な増加が見られた。 一方理想の「へそくり」額は、 平均約327万円(前年比3万円減)と実態よりも高額なものの、 前年より理想と実際の差が縮まった。
  • 男女別の「へそくり」額は、 男性67万円(前年比9万円増)、 女性132万円(前年比21万円増)と、 前年同様、 女性は男性の2倍をキープ。

4.配偶者へのプレゼントに使う金額は理想も実際も減少傾向。
~プレゼントに使う理想額は前年比2,800円減と顕著~

  • 配偶者へプレゼントする際に使いたい理想額は男女とも減少。 理想の平均額15,100円(前年比2,800円減)、 男性18,600円(前年比3,500円減)、 女性11,500円(前年比2,000円減)。
  • 配偶者へプレゼントする際に実際に使う金額は男女とも微減。 実際の平均額6,600円(前年比100円減)、 男性7,100円(前年比100円減)、 女性6,000円(前年比300円減)。 高価なプレゼントを買ってあげたい気持ちは前年より下がったものの、 現実のプレゼントはほぼ同額という傾向が見られた。

【調査目的】
シニアの暮らしぶり・老後の意識・資産運用・旅行や外食・趣味・子供や孫についてなど、 様々な視点からお金に関連する実態やその意識を調べる。

【調査対象者】  
全国55~74歳の男女 合計2,074人

【調査内容】
インターネット調査 2016年6月10日(金)~2016年6月13日(月)実施

【金融資産背景】
d調査対象者の平均金融資産額:50代後半1,548万円、 60代2,028万円、 70代前半2,098万円
一般(二人以上の世帯)の平均金融資産額(*):50代1,325万円、 60代1,664万円、 70歳以上1,618万円
(*)出典:2015年金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査」調べ

あおぞら銀行