投資信託の純資産総額ランキング (2018年11月)ーフィデリティ・USリート・ファンドB(ヘッジ無)が1位に返り咲き


投資信託の純資産総額ランキング

投資信託純資産総額ランキング

 

フィデリティ・USリート・ファンドB(ヘッジ無)が1位に返り咲き

 

投資信託事情・投信まとなびによると、2018年11月の国内最大ファンド上位50位ランキング(追加型株式投資信託ETFは除く)は除く)は下表の通りでした。

フィデリティ投信が運用する「フィデリティ・USリート・ファンドB(ヘッジ無)」が1年ぶりに首位に浮上しました。同ファンドの2018年11月末の純資産額は6,778.1億円でした。

注目されているレオス・キャピタルワークスの「ひふみプラス」は第4位を維持しました。「ひふみプラス」の11月末の純資産額は6,117.2億円で、10月の5,890.65億円から約3.8%増加しました。

 

分配頻度

 

純資産額上位50位までのファンドの分配頻度を見ると、毎月分配型(年12回)のファンドが25本と全体の半分を占め、次いで年1回分配ファンドが20本、年2回分配ファンドが5本でした。

 

投資対象

 

純資産額上位50位までのファンドの投資対象資産別の分布を見ると、外国の株式に投資するファンドが18本と最も多く、次いで外国債券と日本の株式が各7本、外国のREIT6本、アロケーション型と国内の債券に投資するファンドが各5本、国内のREITに投資するファンドが2本でした。引き続き外国資産に投資するファンドが過半数を占めています。

資金増減

 

投資信託の人気を測るバロメーターでもある月中の資金増減(月中の設定額(販売額)から解約額を差引いた額)を見ると、純資産額上位50位までのファンドの中で資金増加額が最も大きかったのは、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントの「netWIN GS・インターネット戦略ファンドB(ヘッジ無)」で、資金増加額は約175億円でした。

 

「netWIN GS・インターネット戦略ファンドB(ヘッジ無)」は、主に米国を中心とした「インターネット・トールキーパー」企業の株式に投資するファンドです。同ファンドでは、インターネット・トールキーパー企業をメディア、テレコミュニケーション、テクノロジー、インターネット関連セクターにおいて、インターネット企業やインターネット・ユーザーに対しアクセス、インフラ、コンテンツ、サービスを提供し、かつ、インターネット業界の成長により収益が上げられるとポートフォリオ・マネジャーが判断した企業としています。同ファンドの設定日は1999年11月29日で、信託期間は無期限です。

なお、11月に資金増加となったのは上位50位ファンドのうち23ファンドでした。月間資金増加額上位5位ファンドは次の通りです。

 

月間資金増加額上位5位ファンド(2018年11月)

運用会社 ファンド名 月末純資産額(億円) 月間資金増加額(億円)
ゴールドマン netWIN GS・インターネット戦略F B(ヘッジ無) 2,532.7 175.9
東京海上 東京海上・円資産バランスF(毎月)《円奏会》 4,714.9 134.0
アライアンス AB米国成長株投信D毎月(ヘッジ無)予想分配金提示 2,671.5 125.3
レオス ひふみプラス 6,117.2 114.5
野村AM 野村 ファンドラップ日本株 2,387.4 107.8

 

 

一方、純資産総額上位50位ファンドの中で、月中の資金減少額が最も大きかったのは、野村アセットマネジメントの「野村ファンドラップ外国債券B(ヘッジ無)」で、減少額は約113億円でした。純資産額上位50位ファンドの中で月間の資金減少額が最も大きかったファンド5本は次の通りでした。

 

運用会社 ファンド名 月末純資産額(億円) 月間資金減少額(億円)
野村 野村 ファンドラップ外国債券B(ヘッジ無) 2,950.7 -113.6
AM-One 新光 US-REITオープン《ゼウス》 6,365.0 -110.3
フィデリティ フィデリティ・USリート・ファンドB(ヘッジ無) 6,778.1 -97.7
野村 野村外国債券インデックス(野村一任口座) 3,290.0 -90.0
野村 野村PIMCO・世界インカム戦略F A(ヘッジ有 年2) 3,076.6 -82.9

 

 

騰落率-5年騰落率トップは11月も「ひふみプラス」

 

次に、純資産総額50位までのファンドの騰落率を見ると、運用期間が1年以上あったファンド47本のうち過去1年の騰落率がプラスだったのは18本でした。

過去1年の騰落率が最も高かったのは三井住友トラスト・アセットマネジメントの「J-REIT・リサーチ・オープン(毎月)」で、騰落率は+11.4%でした。過去1年の騰落率上位5ファンドは次の通りです。

運用会社 ファンド名 純資産額(億円) 騰落率(1年)%
三井住友トラスト J-REIT・リサーチ・オープン(毎月) 2,661.1 11.4
しんきんAM しんきんJリートオープン(毎月) 2,533.1 10.7
アライアンス AB米国成長株投信D毎月(ヘッジ無)予想分配金提示 2,671.5 9.9
ゴールドマン netWIN GS・インターネット戦略F B(ヘッジ無) 2,532.7 9.8
日興AM グローバル・フィンテック株式F 2,076.9 7.3

 

また、過去5年の騰落率を見ると、純資産額上位50位までのファンドで5年以上の運用期間があった35本のファンドのうち騰落率がプラスとなったのは34本でした。過去5年の騰落率が最も高かったのは、11月もレオス・キャピタルワークスの「ひふみプラス」で、騰落率は+103.2%でした。純資産上位50位ファンドの中で、過去5年の騰落率が最も高かったファンド5本は次の通りです。

運用会社 ファンド名 純資産額(億円) 騰落率(5年)
レオス ひふみプラス 6,117.2 103.2
野村AM 野村インド株投資 4,585.7 99.8
ゴールドマン netWIN GS・インターネット戦略F B(ヘッジ無) 2,532.7 93.6
フィデリティ投信 フィデリティ・USリート・ファンドB(ヘッジ無) 6,778.1 51.7
日興AM インデックスファンド225 2,243.4 50.4

 

騰落率データの詳細については、投信まとなびの投信検索等で詳細をご確認下さい。

【国内最大ファンド・ランキング(2018年11月)】

順位 運用会社 ファンド名 純資産(億円) 資金増減(億円) 騰落率(1年) 騰落率(5年)
1 フィデリティ投信 フィデリティ・USリート・ファンドB(ヘッジ無) 6,778.1 -97.7 1.9 51.7
2 フィデリティ投信 フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド 6,758.5 -65.3 0.4 23.5
3 AM-One 新光 US-REITオープン《ゼウス》 6,365.0 -110.3 0.6 42.2
4 レオス ひふみプラス 6,117.2 114.5 -4.9 103.2
5 ピクテ投信 ピクテ・グローバル・インカム株式F(毎月) 5,817.1 55.0 -3.7 18.3
6 大和投信 ダイワ・US-REIT・オープン(毎月)B(ヘッジ無) 5,583.2 -61.6 2.0 49.5
7 日興AM ラサール・グローバルREITファンド(毎月) 5,416.9 -76.2 4.3 36.1
8 大和投信 ダイワファンドラップ 日本債券セレクト 5,094.3 13.7 0.4 6.5
9 東京海上AM 東京海上・円資産バランスF(毎月)《円奏会》 4,714.9 134.0 0.9 16.6
10 日興AM グローバル・ロボティクス株式ファンド(年2) 4,667.3 -33.7 -4.5
11 野村AM 野村インド株投資 4,585.7 -9.0 -4.6 99.8
12 三菱UFJ国際投信 グローバル・ソブリン・オープン (毎月) 4,583.5 -54.6 -2.7 8.0
13 日興AM グローバル・ロボティクス株式ファンド(1年) 4,473.6 -55.3 -6.5
14 AM-One グローバル・ハイクオリティ成長株式F(ヘッジ無)《未来の世界》 3,752.9 53.8 3.9
15 フィデリティ投信 フィデリティ・日本成長株・ファンド 3,713.6 16.7 -11.8 40.2
16 日興AM 財産3分法F(不動産・債券・株式)毎月 3,640.8 40.8 0.9 20.5
17 大和投信 ロボット・テクノロジー関連株F -ロボテック- 3,518.4 -2.5 -6.8
18 大和投信 ダイワ米国リート・ファンド(毎月)ヘッジ無 3,394.2 -35.6 2.1 48.8
19 野村AM 野村外国債券インデックス(野村一任口座) 3,290.0 -90.0 -2.0 10.6
20 大和投信 ダイワファンドラップ 日本株式セレクト 3,248.0 45.4 -7.2 42.5
21 野村AM 野村PIMCO・世界インカム戦略F A(ヘッジ有 年2) 3,076.6 -82.9 -3.6
22 三菱UFJ国際投信 ワールド・リート・オープン(毎月) 3,068.1 -15.2 -0.6 31.5
23 さわかみ投信 さわかみファンド 3,065.1 5.8 -5.8 43.8
24 レッグ・メイソン LM・オーストラリア高配当株F(毎月) 3,055.1 -61.3 -6.6 14.7
25 岡三AM アジア・オセアニア好配当成長株Op(毎月) 3,055.1 -21.5 -8.7 12.2
26 野村AM 野村 ファンドラップ外国債券B(ヘッジ無) 2,950.7 -113.6 -1.9 12.9
27 日興AM スマート・ファイブ(毎月) 2,881.8 43.1 -1.4 16.8
28 野村AM 野村日本債券インデックス(野村一任口座) 2,835.3 -55.2 0.1 7.0
29 三井住友AM グローバルAIファンド 2,824.0 -8.6 4.1
30 アライアンス・B AB米国成長株投信D毎月(ヘッジ無)予想分配金提示 2,671.5 125.3 9.9
31 三井住友トラスト J-REIT・リサーチ・オープン(毎月) 2,661.1 38.1 11.4 42.5
32 大和投信 ハイグレード・オセアニア・ボンド・Op(毎月)《杏の実》 2,635.9 -70.0 -0.8 4.2
33 しんきんAM しんきんJリートオープン(毎月) 2,533.1 26.6 10.7 33.6
34 ゴールドマン・S netWIN GS・インターネット戦略F B(ヘッジ無) 2,532.7 175.9 9.8 93.6
35 BNYメロン モビリティ・イノベーションF 2,427.9 -46.3
36 野村AM 野村 ファンドラップ日本株 2,387.4 107.8 -5.4 44.3
37 大和投信 ダイワ日本国債ファンド(毎月) 2,352.9 -38.8 -0.2 4.4
38 AM-One 新興国ハイクオリティ成長株式ファンド《未来の世界(新興国)》 2,352.4 -7.9
39 三井住友AM 日興FW・日本債券ファンド 2,308.8 35.4 -0.1
40 JPモルガン JPMベスト・インカム(毎月) 2,296.1 -5.3 -3.8
41 日興AM インデックスファンド225 2,243.4 67.7 -0.2 50.4
42 ゴールドマン・S GSグローバル・ビッグデータ投資戦略 B(ヘッジ無)《AIブレイン》 2,202.5 78.9 -0.9
43 三井住友トラスト 次世代通信関連 世界株式戦略ファンド《THE 5G》 2,177.3 36.2
44 大和住銀投信 SMBCファンドラップ・日本債 2,080.7 32.2 -0.2 6.9
45 日興AM グローバル・フィンテック株式F 2,076.9 12.7 7.3
46 アムンディ SMBC・アムンディ プロテクト&スイッチF《あんしんスイッチ》 2,075.0 -45.4 -3.5
47 大和住銀投信 短期豪ドル債オープン (毎月) 2,070.7 -33.4 -1.0 -1.7
48 ピクテ投信 ピクテ新興国インカム株式F(毎月) 2,053.2 -46.8 -6.1 0.2
49 AM-One 日経225ノーロードオープン 2,005.3 35.5 -0.5 49.2
50 大和投信 ダイワファンドラップ 外国株式セレクト 1,994.6 20.5 0.9 41.2

(データ出所:投信まとなび・投資信託事情)