野村證券、豊かな未来の積立アプリ『Compas』に信託報酬ゼロ投信を追加
野村證券は、 2020年3月16日より豊かな未来の積立アプリ『Compas』に、 インターネット取引限定、 つみたてNISA専用商品「野村スリーゼロ先進国株式投信」を追加した。 Compásは、 積立に興味 …
野村證券は、 2020年3月16日より豊かな未来の積立アプリ『Compas』に、 インターネット取引限定、 つみたてNISA専用商品「野村スリーゼロ先進国株式投信」を追加した。 Compásは、 積立に興味 …
auアセットマネジメント株式会社は、同社が運営する個人型確定拠出年金「auのiDeCo」のスマートフォン向けアプリをリニューアルした。デザインリニューアルに加え、iDeCoの積立・節税シミュレーション画面のリニューアルを …
マネックス証券は、2019年12月26日(木)17時(予定)より、若年層向けスマホ投資アプリ「ferci」で、株式取引サービスを開始する。 ■ferciの名称の由来 「ferci」は「増える選択肢」を意味し、 人生100 …
資産運用とアプリ開発・運営を行うフィンテック企業のTORANOTEC株式会社と、お金を「おくる、 もらう、 払う、 チャージ、口座にもどす」が手数料無料の送金アプリ「pring(プリン)」を提供する株式会社pring は …
マネーツリー株式会社は、個人資産管理サービス「Moneytree」を、2019年9月20日(日本時間)に発表されたiOS 13に初日対応したと発表した。 今月末リリースのiOS 13.1では、Siriで対話 …
証券取引アプリ「One Tap BUY」を提供する株式会社One Tap BUYは、 上場企業とその株式を売買される顧客を結び、両者の発展を応援していく取り組みとして、2019年9月17日に顧客から要望が多かった日本株個 …
株式会社ネストエッグが運営する自動貯金アプリ「finbee(フィンビー)」は、2019年7月13日時点で貯金総額が50億円を突破致したと発表した。 日本初の自動貯金アプリとして「finbee」をリリースしてから2年7カ月 …
大和証券グループの資産運用会社である大和証券投資信託委託株式会社は、ゲーム感覚ではじめる投資体験アプリ「iFreeタッチ」にて、2019年7月1日より、優勝賞金100万円!資産の増加率を競うiFreeダービーをスタートし …
じぶん銀行は、2019年6月27日(木)に、 じぶん銀行スマートフォンアプリ(スマホアプリ)をバージョンアップし、マーケット情報欄に、カブドットコム証券が提供する「投資信託売れ筋ランキング」の掲載を開始した。 スマホアプ …
SBI証券は、 2019年4月21日(日)[予定]より、 投資信託の積立専用のスマートフォン向けアプリ「かんたん積立 アプリ」の提供を開始すると発表した。 SBI証券における投資信託の積立利用口座数は30万 …
株式会社スマートプラスは、同社が提供するコミュニティ型株取引アプリ「STREAM」に、「今」注目されている銘柄を瞬時に把握できる新機能実装した。STREAMはSNSと株取引が一体となった株取引アプリ。 従来の株取引にはな …
AI搭載ロボアドバイザーによるおまかせ資産運用 THEO [テオ]を提供する株式会社お金のデザインは2018年12月4日、THEO[テオ]Androidアプリの提供を開始した。これにより、 Androidスマートフォンを …
株式会社Finatextは、日本証券金融株式会社とパートナーシップを組み、個人投資家に信用取引を正しく理解し、身近に感じてもらうためのスマートフォンアプリ『まじトレ!』をリリースした。Finatextによると、日本証券金 …
Fintechベンチャーの株式会社FinatextとGMOクリック証券株式会社は、ゲーミフィケーションを活用した子ども・若者向け金融・投資教育アプリを共同開発することになったと2018年11月21日に発表した。 両社は、 …
自動貯金アプリ「finbee(フィンビー)」を運営する株式会社ネストエッグは、2018年10月31日時点で、累計貯金額20億円を達成したと発表した。 finbeeは「貯金をもっと楽しく、カンタンに」をコンセプトに、貯金の …
株式会社One Tap BUYは、1株からIPO(Initial Public Offering:新規上場株式)の購入申し込みが可能な、IPO専用アプリ『誰でもIPO』※ のサービス提供を11月下旬から予定していると20 …
株式会社One Tap BUYは、株式の購入や株式売却代金などの出金が簡単にできるサービス 『おいたまま買付』 において、株式会社NTTドコモが提供するドコモ口座との連携を2018年9月28日に開始した。 同サービスによ …
株式会社One Tap BUYは、銀行預金口座に残高があれば、送金作業をしなくても株式の購入が可能となるサービス『おいたまま買付』 において、 新たに株式会社三井住友銀行の銀行口座との接続を開始する。サービス開始にあたっ …
資産運用とアプリ開発・運営を行うフィンテック企業、 TORANOTEC株式会社は、2017年9月19日、 おつりで投資サービス「トラノコ」に関し、 全日本空輸株式会社(ANA)とのコラボレーションを発表した。 2017年 …
証券取引アプリ「One Tap BUY」を提供する株式会社One Tap BUYは、 2017年2月13日より、 “まるごと日本株”(日本株ETF3本)のサービスを開始する。 One Tap BUYによると、昨年6月のサ …
株式会社One Tap BUYは、 2015年12月17日付で、 金融商品取引業者(第一種金融商品取引業)として関東財務局に登録された。 このことにより、 投資家の株式取引を仲介できる証券会社としての資格を得ることになる …
エイト証券は2015年10月13日(火)、 日本初のロボ・アドバイザー(*注)による小口国際分散型投資サービス「8 Now!(エイトナウ)」のiOSアプリを公開した。 「8 Now!(エイトナウ)」はオンライン上で8つの …
モーニングスターは、iPhone 携帯端末を通して、国内追加型公募株式投信約3,000銘柄、国内株式約3,800銘柄、国内上場投信(ETF)約100銘柄の情報等が閲覧できるアプリケーションの提供を2010年9月7日より開 …